1型糖尿病とリウマチと橋本病と。

私の検査結果や治療が参考になれば。

5/19 糖尿病診察日

今日、糖尿病の診察日でした。

HbA1cは8.5%。先月と同じです。


糖尿病主治医曰く、ASTとALTは、免疫抑制剤副作用の脂肪肝の可能性が高いと。

胆汁などの他の数値が基準値内なので。


有酸素運動1時間を週3〜4回、筋トレは腹筋・背筋のみ。それ以外は今Dr.STOP。

BMI 18、体脂肪率21%。


運動で善玉(HDL)上げて、食事で悪玉(LDL)下げて頑張ってる結果が「脂肪肝」って…何なの(ー ー;) 


リウマチが寛解になり薬をやめれば、元に戻りますってサラッと言われたけど、かなり凹む(◞‸◟)




あと次回の採血から血液ガスpHも追加される事に。

血液ガスは、急性合併症の糖尿病性ケトアシドーシス時に調べる検査。


今回も尿ケトン体3+。

尿素窒素も24.1なので普通にみれば、まあまあの脱水か飢餓状態、ケトーシス。


①直近5日の平均血糖は170ぐらい。

ケトン3+が出るほどの高血糖は出してないので、インスリンの作用不足は考えにくい。


②糖質制限や絶食は、私の場合禁忌。

3日でケトアシドーシスになってしまいます。

過去に糖質制限50g/日で経験有りです。


なので飢餓状態も考えにくい。


③免疫抑制剤、生物学的製剤の治療を始める前からケトン体2+〜4+は、通常運転だったので薬の副作用も考えにくい。


言うてもHbA1c 8.5%なので、原因は①の可能性が高いかなぁ。


何よりケトン体3+のくせに、吐き気、倦怠感、脱水などの症状がないのが問題。


本当に症状がないのか、慣れてしまって気付いてないのか、正直分かりません。


今、分かるのはふくらはぎの筋肉痛ぐらい。

CPKがちょっとだけ高いですし。


数年前、筋トレ始めた頃、いきなりCPK 2000超えの異常高値を叩き出して、筋肉の病気を疑われた事があります。

単なる筋トレのやりすぎでした(>_<)



余談ですが、私はジム歴6年になります。


SAP療法なので、5分に1回グルコースを計測。

私だけかどうか分かりませんが、無酸素・有酸素では血糖の動き、真逆です。


血糖を下げたいなら、断然有酸素。

インスリン効果値(1単位で下がる血糖値)、ビックリするくらい変わります。


ただインスリン抵抗性がある方も同じかどうかは断言出来ません。すみません。

×

非ログインユーザーとして返信する